2019/10/15
理事長便り (2019年10月)
理事長便り(10月)
令和元年10月5日(土)、第14回ホームカミングデー/横国Day2019年が
開催されました。
常盤台キャンパスに行ってみると、多くの緑に囲まれるなか、
開催されました。
常盤台キャンパスに行ってみると、多くの緑に囲まれるなか、
寄付者の名前の掲載された看板が木々に付けられていました。
これは「ときわの森募金」制度で、大学への寄付をしていただいた証として、
樹木の名前とともに掛けられたものです。
富丘会の個人会員、あるいは会員が経営する企業など、
富丘会からの寄付が特に目立ちました。
富丘会がいかに大学への寄付を推進できているかが良く分かりました。
これは「ときわの森募金」制度で、大学への寄付をしていただいた証として、
樹木の名前とともに掛けられたものです。
富丘会の個人会員、あるいは会員が経営する企業など、
富丘会からの寄付が特に目立ちました。
富丘会がいかに大学への寄付を推進できているかが良く分かりました。
メイン講演には、「日本学士院賞」を受賞された
藤野上席特別教授がご登壇されました。
藤野教授は、橋梁など長大な構造物に発生する様々な振動現象を解明し、
「構造制御学」という新しい分野を国際的に確立された方で、
構造制御についての具体的な事例を紹介しながら分かり易く講演していただきました。
他にも各学部でそれぞれの特徴のある講演会などが多数企画開催されました。
続いて「YNUプラウド卒業生」の表彰式が行われ、
今年は富丘会から齋藤興二様(昭和32年経済卒)が表彰されました。
齋藤様は岩谷産業の社長・会長を務め、
富丘会の理事長留学生への支援にも尽力されてこられた方です。
最後にグリークラブのコンサートでしめてもらいました。
交流会では、なんと経営学部の森田元学部長が、ハードロックでエキサイトしました。
今年も横国Dayに参加し、全学部の卒業生や学校職員・関係者の皆さんが
多数参加して母校を皆で支援していく風土を作っていきたいと、
改めて強く感じました。
藤野上席特別教授がご登壇されました。
藤野教授は、橋梁など長大な構造物に発生する様々な振動現象を解明し、
「構造制御学」という新しい分野を国際的に確立された方で、
構造制御についての具体的な事例を紹介しながら分かり易く講演していただきました。
他にも各学部でそれぞれの特徴のある講演会などが多数企画開催されました。
続いて「YNUプラウド卒業生」の表彰式が行われ、
今年は富丘会から齋藤興二様(昭和32年経済卒)が表彰されました。
齋藤様は岩谷産業の社長・会長を務め、
富丘会の理事長留学生への支援にも尽力されてこられた方です。
最後にグリークラブのコンサートでしめてもらいました。
交流会では、なんと経営学部の森田元学部長が、ハードロックでエキサイトしました。
今年も横国Dayに参加し、全学部の卒業生や学校職員・関係者の皆さんが
多数参加して母校を皆で支援していく風土を作っていきたいと、
改めて強く感じました。