横浜国立大学社会科学系同窓会

富丘会活動・報告

2025/07/18

第97回総会御礼

第97回総会御礼


第97回富丘会総会実行委員長  福田  行伸(1995営)

2025年7月13日(日)第97回富丘会総会を横浜ベイホテル東急にて開催いたしました。

参加者は350名で昨年には及ばなかったものの、大先輩から現役学生まで幅広い世代からご参加いただきまして盛会となりました。

沢山のご参加、誠に有難うございました。

総会では元資源エネルギー庁長官で現在は三菱電機CROの日下部聡氏(経済学部1982年卒)にご登壇いただき、「原子力、経済安保、リスクマネジメント」~経産省と財界で経験した大論点への向き合い方~ とのテーマでご講演いただきました。親しみやすく分かりやすい語り口で、思わず聴き手が惹き込まれる素晴らしいご講演でした。

また、40・50・60周年の皆様にステージにご登壇いただき、懐かしく団結力溢れる歌をご披露いただきました。また、現役学生のプレゼンテーションや実行委員長と現役学生の即興コラボ解説付きの大学キャンパス紹介動画、母校にゆかりの深い企業のPRコーナー、そしてグリークラブの歌やダンスサークルのミニ公演なども取り入れて、これまで以上に賑やかな会の演出に努めました。参加者の皆様にとりまして思い出に残る一日になっていましたら幸いです。

開催にあたりましては大学関係者・富丘会関係の皆様、沢山の企業や団体、そして個人の皆様のあたたかいご支援に支えていただきました。

本当に有難うございました。この総会は、ご支援者様とスタッフ一同、そして参加者の皆様で創り上げた一つの作品です。

この貴重な一日が、変化に富んだ激動の時代を生きる私たちにとりまして、お互いに勇気と元気を与え、より豊かな人生を歩む為の糧となり、富丘会の更なる発展にも繋がれば幸いです。

これからも富丘会の会員が増え、関連イベントの開催が増え、より多くの皆様とまた来年の総会でお会いできるのを楽しみにしております。

※総会・懇親交流会で撮影しました写真は、富丘会報・HPで使用させていただくことを何卒ご了承ください。掲載を希望されない場合にはその旨お申し出ください。


ー第97回富丘会総会実行委員ー

実行委員長               福田 行伸(1995営)

実行副委員長(オペレーションチーム) 高久 直輝(2004済)

実行副委員長(プロモーションチーム) 今井 利昭(1996営)

糸長 宏(1985営)、時國 昭夫(1989済)、下園 剣矢(1993営)、

青澤 嗣門(1994営)、林田 竜一郎(1995営)、吉村 卓弥(1995営)、

浦町 謙太郎(1998済)、豊福 奏舟(2002工)、小口 泰秀(2004営)、

辻 恵子(2003済)、桔川 淳一(2006済)、橋本 信行(2010院法)、

安田 佳弘(2011済)、杉山 曜子(2011済)、山本 早希(2013教)、

玉上 和磨(2015営)、福島 聡(2016済)、萬壽 諒(2017済)、

二ノ宮 理史(2017院法)、滝澤 悠(2020営)、田上 慶喜(2024済)、

神谷 美海(2024営)、中村 裕太郎(2025営)、市村 暁彦(営3年)、

渡部 皓士(営3年)、利守 航(都3年)、五島 実咲(営2年)

(学生ボランティア)

宮本 愛理(済4年)、堀尾 一樹(営4年)、 大内 音郎(営3年)、

小林 花音(済2年)、柳田 紗希(済2年)、岩下 恭子(営2年)、

塚原 実紗(営2年)、原田 菜奈子(営2年)、金子 健太(都4年)


  • 富丘会会員システム
  • 入会ご希望の方へ
  • 寄付ご希望の方へ
  • 住所等ご連絡先を変更された方へ
  • Facebook

ページ上部へ