湘南富丘会「ウオーキングの会」開催のご案内
5月のさわやかな風をうけながら、「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれた鎌倉の道を歩きませんか。
日程 5月21日(土) 9時鎌倉駅西口集合 14時頃稲村ケ崎海浜公園解散
コース概要 鎌倉駅西口→小町通→若宮大路(段葛)→鶴岡八幡宮→鎌倉文学館
→鎌倉大仏→由比ヶ浜→稲村ケ崎海浜公園(昼食)→江ノ電駅
(体力に余裕のある方は、解散後、江の島まで海沿いを歩けます)
見どころ 若宮大路(段葛):3月末に全面改修が終了予定の、新しい段葛を歩きます
鶴岡八幡宮 :悠久の時に思いを馳せましょう
鎌倉文学館 :鎌倉ゆかりの文学者と開催中のバラまつりを楽しみます
鎌倉大仏 :3/10に修理が終了した新たな大仏を見ることができます
稲村ヶ崎 :江の島と富士山の眺望抜群の歴史的古跡で昼食です
江ノ電 :お帰りは、江ノ電で鎌倉駅又は藤沢駅までどうぞ
持ち物 お弁当、飲料水、休憩用座るシート、帽子、健康保険証、時計、携帯電話、
お金、ゴミ袋、(その他あればよいもの)歩数計、バンドエイド、デジカメ、
ハンカチ、ティッシュ、飴、筆記用具、リュックサック 等
必要費用 往復交通費、八幡宮宝物殿(200円)、鎌倉文学館(400円、65歳以上
の鎌倉在住者は無料)、鎌倉大仏(200円、ご胎内入場20円)等
その他 1.雨天延期。延期の場合は当日6:30迄に参加者へメール致します。
2.病気、事故は自己責任です。 健康保険証をご持参ください。
3.当日は、足、腰、上半身、首など準備運動を各自でお願い致します。
4. トイレは、鎌倉駅、八幡宮、文学館、大仏、稲村ヶ崎等にあります。
5.歩行距離は7km程度です。
参加申し込み 5月6日(金)迄に、下記アドレスにメールでお申し込みください。
yamada-e@cream.plala.or.jp 幹事 山田栄一郎(昭53院経営)
当行事は、メールでご連絡可能な方を対象としています。
会員ご家族、湘南富丘会以外の富丘会会員の皆様もご参加可能です。
5月8日頃、参加者へ最終ご案内をメールにてご連絡いたします。
概略地図 http://www.bing.com/images/search?q=%E9%8E%8C%E5%80%89+%E5%9C%B0%E5%9B%B3+%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88&view=detailv2&&id=11452160B6F254A0DE3732762E21EB3339B2FD6C&selectedIndex=29&ccid=jNhpozJa&simid=608018343265830855&thid=OIP.M8cd869a3325a11016677c32715b59f03o0&ajaxhist=0