湘南富丘会ウォーキングの会へのお誘い
第4回ウオーキングの会についてご案内申し上げます。
日程 11月3日(金) 9時辻堂駅集合~14時頃茅ケ崎駅解散
集合場所 JR辻堂駅東口改札口の外 9時00分
コース概要 辻堂駅→汐見台→茅ケ崎海岸沿いを歩行→雄三通り→茅ケ崎駅 約7km
立ち寄りポイント
辻堂駅開設記念碑 辻堂駅は地元が建設資金を負担し1916年に開業した地元請願駅。
松下政経塾 松下幸之助設立の全寮制政経塾。多くの政治家経営者を輩出。
なぎさギャラリー 津波啓発コーナー、土井、野口さんの宇宙飛行士コーナー等。
開高健記念館 晩年を過ごした邸宅。書斎は当時のまま。業績を展示。
茅ケ崎ゆかりの人物館 城山三郎等。開高健記念館との共通観覧券300円。
国木田独歩追悼碑 茅ケ崎南湖院で療養の独歩は口述筆記「病床禄」を最後に逝去。
茅ケ崎サザンC サザンビーチのシンボルです。
眺望 富士山・江の島・烏帽子岩・伊豆大島・伊豆の山々等絶景ポイント。
(希望者は下記への立ち寄りが可能です)
烏帽子岩周遊船 茅ケ崎港から出航。希望者は12時便に乗船可能。40分、1500円。
休憩見学なしで歩行すれば、12:00出船に間に合います。
茅ケ崎美術館 茅ケ崎駅への帰路にあります。
湯快爽快 日帰り天然温泉。北茅ケ崎駅、茅ケ崎駅から送迎バスあり。850円
テラスモール湘南 281店舗の巨大ショッピングモール(辻堂駅直結)です。
持ち物 お弁当、飲料水、休憩用シート、帽子、健康保険証、時計、携帯電話、
現金(往復交通費、観覧料300円など)、ごみ袋、ハンカチ、テッシュ
(その他あれば良いもの)
歩数計、デジカメ、飴、筆記用具、日焼け止め、リュクサック等
その他 1.雨天の場合、11月12日(日)に延期します。当日午前6時迄にメールで連絡。
2.病気、事故は自己責任です。健康保険証をご持参ください。
3.当日は、足、腰、上半身、首など準備運動を各自でお願いいたします。
4.トイレは、途中適宜あります。歩行距離は約7kmです。
5.当行事は、メールでご連絡が可能な方を対象としています。
湘南富丘会会員以外の皆様どなたでもご参加可能です。
参加申し込み 10月22日(日曜日)までに、幹事の山田あてメールにてお申込みください。
Yamada-e@cream.plala.or.jp 幹事 山田栄一郎(昭53院経営)
10月28日頃、参加者の皆様に最終ご案内をメールにてご連絡いたします。