横浜国立大学社会科学系同窓会

ご案内・告知

2021/10/06

YUVEC便り2021年10月号

YUVEC様よりの投稿記事です。
*******************************************************************
横浜国立大学新聞掲載記事からピックアップ(2021年9月30日まで)
*******************************************************************

1.横浜国立大学関連新聞掲載記事抜粋
        (2021年9月30日現在調査分まで)

●新聞掲載記事一覧 (横浜国立大学調査)

  横浜国立大学HP(下記URL)より記事一覧を確認することができます。
     ⇒ https://www.ynu.ac.jp/about/public/media/newspaper/list.php

 ・2021年9月2日(日経)
   災害による大規模停電時に、自動車メーカーが給電可能な電動車を
   自治体に貸し出し避難所などで活用してもらう取り組みが広がって
   いる。メーカーと自治体が結んだ電動車派遣の協定は少なくとも
   420件に上り、2年で10倍に拡大したことが分かった。
   これについて 本学 佐土原聡教授のコメントが掲載
   http://tiny.cc/w1sjuz (会員限定記事)

 ・2021年9月3日(毎日、神奈川(9/4)、朝日(9/4))
   光を当てるだけで化学反応を促進する「光触媒」を発見し、ノーベル
   賞候補に名前が挙がる藤嶋昭氏(本学 名誉博士)が、中国の上海
   理工大で研究を進めることが発表された
   https://mainichi.jp/articles/20210902/k00/00m/040/261000c

 ・2021年9月3日(神奈川)
   箱根町内の防災情報や公共交通機関情報を集約しようと、町と本学が
   連携して情報統合サイト「はこぼうマップ」を開発した。
   サイト上の地図にバスの走行経路や噴火警戒レベルなどをまとめて
   表示することで、町民や観光客らが非常時にも情報を活用しやすくなる
   https://www.kanaloco.jp/news/social/article-663180.html
   
 ・2021年9月10日(朝日)
   地球温暖化でますます凶暴になっている台風をコントロールし、
   勢力を弱くしたり、被害をゼロにしたりできないか。2050年の実現を
   目標に、そんな壮大な挑戦が始まっている。計画の名前は
   「タイフーンショット」。チーム代表・本学 筆保弘徳教授のコメント
   が掲載
   http://tiny.cc/72sjuz (会員限定記事)

 ・2021年9月22日(中日新聞(夕刊))
   <<台風を制御しエネルギー源に>>
   台風の勢力を災害が起こらないレベルにまで人工的に抑え込み、エネ
   ルギー源として活用する。こんな夢物語のような産学合同で研究プロ
   ジェクトが進められている。その名は「タイフーンショット計画」。
   チームリーダー・本学 教育学部 筆保弘徳教授のコメントが掲載
   https://www.chunichi.co.jp/article/334610 (会員限定記事)

 ・2021年9月25日
   (9/25 東京、産経、河北新報、徳島新聞、山梨日日新聞、共同通信、
    ORICON NEWS(web掲載)
    9/26 宮崎日日新聞、南日本新聞、中日新聞、
    日経(9/29)、毎日(9/30))
   台風専門の総合研究機関「台風科学技術研究センター」が全国で初めて
   本学に10月1日開設する。専門性や産官学の垣根を越えて研究者らが
   所属し、新たな知見を集約・共有しながら防災・減災を目指す。
   センター長には台風研究の第一人者として知られる本学 教育学部
   筆保弘徳教授(気象学)が就任する
   http://tiny.cc/x2sjuz (会員限定記事)

 ・2021年9月15日(朝日)
   生理用品が買えない「生理の貧困」が社会問題になるなか、本学
   藤掛洋子教授らのグループが、生理用品を無償配布する企画に取り
   組んでいる。15日から第2回の配布(100人分)の申し込みを受け
   つける
   http://tiny.cc/g2sjuz (関連記事)

 ・2021年9月18日(The Washington Post)
   都市イノベーション研究院 須川亜紀子教授が「The Washington Post」
   に日本のアニメにおけるジェンダー表現に関するコメントが掲載

 ・2021年9月19日(読売)
   都市イノベーション研究院 菅野裕子特別研究教員の近著『横浜の
   名建築をめぐる旅』(エクスナレッジ、2021年7月)が書評欄に
   掲載されました。(書評:東京大学 佐藤信名誉教授(日本古代史))
   http://tiny.cc/n2sjuz

 ・2021年9月23日(産経)
   新型コロナウイルスの感染拡大で急増した自宅療養者の生活支援に向け、
   政府は都道府県に対し、市町村に必要な個人情報を提供するよう要請
   している。これについて本学 国際社会科学研究院 板垣勝彦准教授の
   コメントが掲載

 ・2021年9月29日(日経)
   横浜市は28日、地域の行政や企業などが連携してイノベーションを生み
   出す「横浜未来機構」を発足し、活動を始めると発表した。
   人材交流をはじめ、大企業やスタートアップ、研究機関などの相互
   連携を促す。任意団体として3月に設立し、本学の梅原学長が会長に就いた
   http://tiny.cc/33sjuz

 9月掲載記事一覧 ⇒ 
  https://www.ynu.ac.jp/about/public/media/newspaper/list.php?y=2021&m=9

●WEB新聞掲載記事抜粋

  ・ 日経
   2021年9月13日
   TDKと横国大、高感度の磁気センサー 医療応用も視野
   http://tiny.cc/p3sjuz (会員限定記事)

   2021年9月6日 (YAHOO!ニュース)
   微細な腫瘍も見逃さない 横浜国大とTDKが新医療用画像診断技術開発
   http://tiny.cc/q3sjuz (関連記事)

   2021年9月29日
   横浜国立大、食や住で地元の課題に対処
   UPDATE知の現場)地域実践教育研究センターが実践型の授業
   http://tiny.cc/m3sjuz (会員限定記事)

 ・ タウンニュース(保土ケ谷区版)
   2021年9月2日
   横浜国立大ワクチン集団接種
   近隣住民も対象に「余裕のある範囲内で」
   https://www.townnews.co.jp/0115/2021/09/02/589775.html

2.横浜国立大学ホームページより抜粋

 ● 【プレスリリース】
   交通防災情報統合webサイト「はこぼうマップ」の実証実験を開始
   https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/26796/detail.html

 ● 【プレスリリース】
   高感度磁気センサを活用した画像診断技術の開発
   https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/26818/detail.html

 ● 都市科学部・都市イノベーション研究院 藤掛洋子教授のNewsweek Japan
   「世界が尊敬する日本人100~国境を超えて世界を動かす逸材たち~」
   選出について
   https://www.ynu.ac.jp/hus/urbank/26789/detail.html

 ● 筆保教授らの、台風・豪雨制御による安心安全な社会像実現の提案が、
   内閣府のムーンショット型研究開発制度の新たな目標に決定しました
   https://www.ynu.ac.jp/hus/koho/26925/detail.html


 ● 横浜国立大学が発信する各種情報は下記ページよりご確認いただけます。
   https://www.ynu.ac.jp/news_center/

*******************************************************************
関連諸団体の話題
*******************************************************************

NPO法人YUVEC様より下記案内ををいただきましたので、
掲載致します。

============================================

1)【ご報告】第19回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催(2021.9.21)

YUVECは2021年9月21日に第19回「まだ出来る人(MDH)研究会」を開催
いたしました。

今回も「新型コロナウィルス感染拡大防止対策」として講師並びに事務局を
含めた全員が別々の場所から参加するオンライン会議形式をとりましたが、
トラブルなく無事終了いたしました。

特に、今回は試しに見学してみたいというゲストの方々の参加も多く、
久しぶりに20人を上回る盛況な会となりました。

研究会の詳細は下記URLにてご確認ください。

  ⇒ https://yuvec.org/news/mada-dekiru-hito/2021/09/26/6397/

-------------------------------------------------------------------

2)2021化学工学会エレクトロニクス部会 先端技術シンポジウムのご案内

よこはま高度実装技術コンソーシアム(YJC)は化学工学会エレクトロニクス
部会主催のシンポジウムに協賛いたしましたのでお知らせいたします

シンポジウムの詳細は下記URLにてご確認ください。

  ⇒ https://yuvec.org/news/yjc/2021/09/30/6429/

*******************************************************************

各種のプロジェクト等のコロナ禍に対応しての
開催の実施及び延期日程等につきましては、お手数ですが、
最新情報を該当HPの閲覧によりご確認なさるか、
または担当部門にお問い合わせくださいますようお願い致します。

※注:YUVECは、横浜国大内に本拠を置く特定非営利活動法人で
「地域の色々なニーズを大学に伝えたり、
 大学のシーズやニーズを地域社会や産業界に伝え、
 地域貢献を目指す」ことを目的としています。

  • 富丘会会員システム
  • 入会ご希望の方へ
  • 寄付ご希望の方へ
  • 住所等ご連絡先を変更された方へ
  • Facebook

ページ上部へ